ランチに誘う男


にほんブログ村
《ランチメイト症候群》
という言葉を知っているだろうか?
ランチを一人で食べていると、
一緒に食事をする仲間がいないのだと
周りから見られているような気がして
昼休みになるのが憂鬱になる。
というヤツだ。
特に女性は誰かと一緒の
グループ行動をしたがるもので、
この症候群にかかっているOLの中には
会社を休みがちになる位、深刻な悩みなのだ。
だからモテ男は昼休みに
一人でランチに行く女性を見つけたら
すかさず声をかける。
自分は他人とうまく人間関係が築けない
と悩んでいる女性は明るく声をかけ
ランチに誘ってくれる人がいれば
それが男性であってもホッとする。
ボッチの私を救ってくれたという
感謝の念を抱きながらついてくるのだ。
こうして二人のランチタイムを
重ねていく中で、アフター5や
休日に会う約束を取り付けるのは
難しくないはずだ。
何か弱みにつけ込むように
感じる向きもあるかもしれないが、
コレはランチメイト症候群に悩む
彼女を救う事にもなるのだから
後ろめたい気持ちになる必要はない。
彼女も嬉しいし、自分も得をする。
モテ男はこういうシチュエーションを
スタイリッシュに有効利用するのである。

⇒TOPページへ戻る